人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コミスジ、オニドコロ

この日(2003.7.25~27)は、春日町青少年館の「自然観察会」の案内のため、ベルデ武石へ行きました。
2泊3日の宿泊観察会です。
ミーティング後は自由時間でしたから、昼間感察したものをいろいろ描く事が出来ました。

コミスジ、オニドコロ_a0083553_20295141.jpg
コミスジ、オニドコロ=鬼野老(ヤマノイモ科・雌雄異株)の雄株 2002.7.25 巣栗渓谷

by hitakijo | 2007-07-27 00:32 | 巣栗渓谷にて | Comments(6)
Commented by のほほん父さん at 2007-07-27 21:40 x
ええですね。鳥見もオフシーズンなので、山の植物でもスケッチに行こうかなという気になりました。
Commented by hitakijo at 2007-07-27 22:22
のほほん父さん、こんばんは。
山の植物のスケッチ、楽しいですよ。
姿は見えませんが、時々カッコウの鳴き声が聞こえたりして、鳥見よりのんびり出来まーす。
ぜひ、挑戦してください。
Commented by mayumis39 at 2007-07-28 00:30
ルリシジミとのご指摘、ありがとうございました!さっそく訂正しました。
私は、ずっとヤマトシジミだと思っていたので、
これからは、正しい名前で呼んであげられます^^

毛深蔓夏枯草・・・漢字で書くと、特徴がよくわかりますね、
友人も言っていましたが、名前も覚えやすいように思います。
(難しい漢字はなかなか書けませんが^^)
アザミの花は、好きな花の一つです。
Commented by hitakijo at 2007-07-28 12:54
mayumis39さん、こんにちは。
ヤマトシジミも正しい名前です。ただ画像と名前が一致していなかったのです。
アザミ、これからいろいろな種類が咲き出すのでたのしいですね。ノアザミは総包が粘るのですぐ分かります。
Commented by よしの88 at 2007-08-04 16:42 x
こんにちは、きれいな葉と蝶君の取り合わせが素晴らしいですね。
コムラサキ君(オオムラサキ君も含めて)は会ったことがないので、どこかで出会えればと思っています。
春先に行った、武蔵国分寺公園のエノキさんの木を思い出しました。
オオムラサキ君の保護活動をしているところですが、今年もそろそろその季節かなと思いますので、行ってみたいと思っています。
ケブカツルカコソウさん、初めて聞きます。
キランソウさんのお仲間、舌のようなお花かなと想像が付きそうです。
ノアザミさん、小さなお花の集まりがきれいに撮られていて、その様子が良くわかるお写真です。
この真正面から撮ることも未だに宿題のままです。
Commented by hitakijo at 2007-08-04 18:28
よしの88さん、こんばんは。
ありがとうごぜいます。
コムラサキ、オオムラサキ、水元公園にはヤナギもエノキも多いので、何度か出会っています。
オオムラサキ、日本の国蝶ですから増えて欲しいですね。
シソ科の花は唇形花と覚えておくと見分けの役に立ちます。
私の場合は見分けに役立つように客観的に撮っています。
<< カメバヒキオコシ、ヤマキチョウ  『身近な公園にて !!』  ク... >>