人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオヤマサギソウ、ダンダラコメツキ、シナノキ、マタタビ

☆ 暑中お見舞い申し上げます ☆

オオヤマサギソウ、ダンダラコメツキ、シナノキ、マタタビ_a0083553_0121414.jpg
左から:オオヤマサギソウ=大山鷺草(ラン科)、ダンダラコメツキ、シナノキ=科の木・級の木(シナノキ科)の花序
マタタビ=木天蓼(マタタビ科)の葉と虫こぶ(虫こぶの名前はマタタビミフクレフシといい、マタタビミバエの仕業です)
ちなみに、この虫こぶは薬草として利用せれるようです。
2003.7.28 巣栗渓谷にて

by hitakijo | 2008-08-01 00:15 | 巣栗渓谷にて | Comments(10)
Commented by hana at 2008-08-01 10:56 x
暑中お見舞い申し上げます♪^^
ここ数日しのぎやすい日で助かりますが、また週末は暑くなると天気予報で言っていますね^_^;
いろいろな形の虫こぶを週末の山で見かけます。
薬草になるものもあるのですね、知りませんでした。
Commented by Hisa at 2008-08-01 11:15 x
北海道、夕張の近く、街路樹がすごくいい匂い。まるでイイギリの雄花のよう。高い木を見上げて、「何の木だろう?」と。やっと花をひとつ手にし、葉状の苞を見てシナノキとわかりました。ボダイジュかな、と迷ったのですが、葉に毛がなかったのでシナノキと。
Commented by mayumis39 at 2008-08-01 19:19
こんばんは。ご無沙汰しています。
今日の夕方、久しぶりに町の植物園に出かけてみましたら、
シナノキには、たくさん実がぶら下がっていましたし、
あの、ヒトツバタゴにも実が・・・
また、いつのまにか・・・と、少し取り残されているような気がしました。

ところで、昨日ブログにupした、網戸にとまっていた虫の名前がわかりません。
教えていただけると嬉しいのですが・・・
Commented by hitakijo at 2008-08-01 21:11
hanaさん、こんばんは。
こちらも、しのぎやすいです。今、風呂上がりにコメントを書いていますが、窓からの涼しい風がさわやかです。
虫こぶ、いろいろな木にあって、ひとつひとつ名前があるのですから面白いですね。
今までで1番面白いと思った虫こぶは、上高地で見つけた「エゾマツシントメカサガタフシ」という虫こぶです。
Commented by hitakijo at 2008-08-01 21:18
Hisaさん、こんばんは。
シナノキの街路樹、珍しいですね。シナノキの花の香りは独特のいい匂いがしますね。
シナノキは日本特産種でから、学名にjaponicaがついていますよ。
Commented by hitakijo at 2008-08-01 21:28
mayumis39さん、こんばんは。
シナノキの果序、変わって形ですよね。鳥類園のものにも今ぶら下がっています。この時期には春に咲いた花が結実していて、花とはまた違った感察の楽しさががあります。
Commented by よしの88 at 2008-08-03 18:59 x
こんばんは、毎日暑い日が続きます。
元々、寒いよりも暑い方が苦手なのですが、最近になって、この時期は鳥類、昆虫類と活発に動く季節ですから、あまり気にならなくなって来ました。
確かに暑いですが、それにも勝る楽しみ、すばらしさがあります。
渓谷のこの季節も様々な植物類がきれいなようですね。
殆どはあまり目にしないですし、初めての種類も多くあります。
その中にダンラダコメツキ君(勿論会ったことはありませんが)がいるのが、紅一点という感じで良いですね。
虫コブにも色々ありますが、薬草にとは初めて聞くことです。
Commented by hitakijo at 2008-08-03 21:54
よしの88さん、こんばんは。
ほんとうに暑い日が続きますね。これからが夏本番ですから、体調には気をつけてください。
巣栗渓谷は両側の杉やヒノキの植林された山に挟まれた狭い自然林ですから、昆虫が多く生息しているようです。もちろん植物も多様です。シナノキやマタタビなどは高尾山など低山にもあります。
☆ありがとうございます。
マタタビの虫こぶ、お茶として利用されるようです。
Commented by Hisa at 2008-08-08 09:57 x
マタタビ。”花期には」枝先の葉が白くなる”とあり、確かに花が咲いているマタタビの葉が白くなっているのを見たことがあります。でもこの白い葉はいつまでも白いのですか?それともいずれ緑にもどるのでしょうか?
先日ミヤママタタビを見ました。花はマタタビと変わらないのですが、葉が白にピンクがかっていました。
Commented by hitakijo at 2008-08-08 12:26
Hisaさん、こんにちは。
マタタビの花は葉の下で目立たないので、葉を白くする事で昆虫を誘導していると考えられています。ですから葉が白いのは花期の間だけで、花が終われば緑の葉になります。

<< #ネイチャー・スケッチ #Na... #ネイチャー・スケッチ #Na... >>