人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アオサギ / 『積雪の朝、アカハラに出会った !!』

昨日雪が降り出しました。明日(2日)の積雪が楽しみです。
ところが、妻が、「さっき廊下にで出てみたら雨に変わってた」「手摺りの雪も溶けだしてた」と・・・
せっかくの雪が溶けてしまうと言うわけで今朝はちょっと朝寝坊しました。

しかし、朝起きてカーテンを開けると、遠くの瓦屋根がうっすらと雪化粧していました。
「やったー」というわけで、朝食前に裏の公園へ。
まずシモバシラの様子を見に行きました。
根元に2センチほどの積雪がありましたが、氷柱は出来ていませんでした。
証拠の写真を撮ろうとデジカメのスイッチを入れると、無情にも「電池を交換してください」という表示が・・・
それでは「雪と雀」をと、辺りを見まわしましたがスズメもいません。
でも、ところどころに土が見える銀世界でしたが、2年振りの積雪の朝で心は浮き浮き(笑)
戻るとき、前方のマテバシイの太い枝(ちょっと雪が積もっている)に鳥が止まりました。
「おっ、ツグミ?」近づきながら回り込んで見ると、
それは何と裏の公園では20数年振りの『アカハラ』だったのです。
家に帰ってきて朝食後直ぐにメモスケッチを描き起こしました。
そのスケッチを載せたいのですが、デジカメの電池を充電中でスケッチの複写が出来ません。
(正に泥縄状態です・・・大笑い)
仕方がないので記事とは関係のないスケッチを載せました。(笑)

アオサギ / 『積雪の朝、アカハラに出会った !!』_a0083553_1013166.jpg
アオサギ 2008.1.25 鳥類園

by hitakijo | 2010-02-02 10:04 | 葛西臨海公園・鳥類園 | Comments(6)
Commented by hana at 2010-02-02 10:27 x
こちらでも昨夕から降り出した雪に銀世界の翌朝を楽しみにしていたのですが、積もっていませんでした(/_;)
公園にいそいそ?と出かけられたhitakijoさんのお気持ちよ~くわかりますっ!
電池切れは残念でしたね^^
Commented by hitakijo at 2010-02-02 17:51
hana さん、こんばんは。
積雪がなくて残念でしたね。こちらはやっといったところです。
雪を見ると年甲斐もなく興奮しまくります。
そのせいで、電池切れのデジカメを持って行く始末です。(笑)
Commented by ハイノキ at 2010-02-02 20:58 x
こんばんは。朝は寒かったのでシモバシラが、どんな感じにできているか、気になっていました。雨に変わったのでできなかったんですね。感察ありがとうございました。
裏の公園で、アカハラに出会え、おめでとうございます。
つい最近会えたばかりなので、私まで嬉しくなっています。
夕べ カワラヒワを探そうと思ったせいか、夢は見ませんでしたが、
カワラヒワ カワラヒワと眠ってても時々思い出していたような気がしました。今朝の雪5~6歩踏みました。
Commented by hitakijo at 2010-02-02 21:22
ハイノキさん、こんばんは。
シモバシラ、期待はずれでしたがお陰様でアカハラに出会えました。一緒に喜んでいただいたありがとうござい
ます。
今朝の雪、数十歩以上踏みしめました。(笑)
お勤めの方には悪いですが、正直なところもっと積もって欲しかったでーす。(笑)
Commented by よしの88 at 2010-02-13 10:54 x
こんにちは、積雪の日は仕事で少し大変でしたので印象深いです。
シモバシラさん、氷柱が更に出来そうに思ったのですが、そうではなかったようで残念でしたね。
これも様々な要因から出来るか出来ないかが決まるようにも思えてきます。
そして、アカハラ君、大変に久し振りで素晴らしいですね。
アオサギ君の正面からのお顔、お顔だけではなく、胸の部分がまさにそのものですね。
Commented by hitakijo at 2010-02-13 20:59
よしの88さん、こんばんは。
そうでしたか、積雪の日もお仕事だったのですね。大変でしたね。
こちらは暢気なことを考えていました。
シモバシラ、気温が低くても湿度があまり多すぎると出来ないようです。気温だけでないことが分かった岳でも行った甲斐がありました。
アカハラ、お寺に薮があった20数年前は毎年1羽は来ていましたが、本当に久し振りの再会でした。しかし直ぐ別の場所へ移動したのでしょう、その後は姿が見えません。
鳥の正面顔、感察出来たら必ずスケッチしていますが、真っ正面は意外と見る機会がありませんというか、直ぐ横を向いてしまうのでなかなかスケッチ出来ません。
この日はやっとアオサギの正面が描けました。

<< ルリビタキ 『庭に来る鳥』 ジョウビタキ、... >>