by hitakijo
| 2010-03-21 07:43
| 明治神宮にて
|
Comments(6)
Commented
by
ハイノキ
at 2010-03-21 09:52
x
ルリビタキとオオルリと区別がつかないハイノキです。
いつかどちらに会っても見分けられるように頑張っています。 天気も良くなり、近所の家の屋根でスズメが10羽ぐらい遊んでいます。そろそろ私も動き出そうと思って時計を見ると10時なってしまいました。
0
Commented
by
hitakijo at 2010-03-21 18:38
ハイノキさん、こんばんは。
オオルリの腹は真っ白でオレンジ色はありません。木の高い所が好きで、梢で囀ります。春の渡りの時に鳥類園へも立ち寄るかも分かりません。 今日も家でブラブラしていました。 2月27日の鳥類園以降、空き地以外へは何所へもいったいません。(笑)
Commented
by
ハイノキ
at 2010-03-21 23:03
x
こんばんは。
今日も柳原千草園にぶらぶら出かけました.アシの所にオオジュリンがいました。千草園に、赤いミツマタがきれいに咲いていました。 クロモジ,シロモジが小さい花を付けて可愛かったです。 初めて見ました。桜の木にメジロが今日も沢山蜜を吸いにきていました。
Commented
by
hitakijo at 2010-03-21 23:12
ハイノキさん、こんばんは。
今日もお出かけですね。凄いですね。(笑) 柳原千草園のあの小さなアシ原にオオジュリン、移動の途中立ち寄ったのでしょう。ついていますね。 私は千草園では出会ったことがありません。 ミツマタ、クロモジ、シロモジ、みんな咲き出しているんですね。桜の蜜を吸うメジロがたくさん、良い出会いでしたね。 行かない人は見れませんね。
こんばんは、ルリビタキ君、素晴らしい色合いですね。
また、斜め後ろからの表情が良いですね。 今年、ルリビタキ君には年初の栃木県で会ったきりで、残念ながら、あとは出会う機会がありませんでした。 行く場所が偏っているためでしょうか、海側と山側(平地)と均等に足を運ばないとと言う課題も今年は残りました。
Commented
by
hitakijo at 2010-03-25 10:21
|
『自然感察』は 1982年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。 思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。 ☆もう一つのブログ☆ 自然感察*Nature*feei. *リンクフリーです。 当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。 許可なく無断転載・複製、配布することはできません カテゴリ
全体 自然画(絵画) 自然画(イラスト) 絵はがき(販売) スケッチ教室 木の葉絵 エッセイ 流木アート スミレ図鑑 スズメのスケッチ 60年代のスケッチ 70年代のスケッチ 野鳥スケッチ 野草・植物スケッチ 動物スケッチ 昆虫スケッチ キノコのスケッチ ベランダにて 近所・隅田川・路傍 荒川下流河川敷にて 上平井葦原にて 柳原千草園にて 汐入公園にて 葛西臨海公園・鳥類園 水元公園にて 明治神宮にて 23区内にて 東京(23区以遠)にて 高尾山にて 房総にて 軽井沢にて 上高地にて 巣栗渓谷にて 千畳敷にて 日光にて 尾瀬にて 草津にて 霧ヶ峰にて 東北にて ☆☆感察☆☆ 自然感察会 展覧会 検索
タグ
スケッチ(4385)
鳥(4147) 植物・樹木(1239) イラスト(927) 植物・野草(914) ペン画(697) アート(439) 昆虫 スケッチ(264) 自然(210) 絵画(195) 感察(150) キノコ(53) 動物スケッチ(48) 感察会(37) 流木アート(32) 木の葉絵(22) エッセイ(20) 旅の画像(15) 野鳥(14) 雑記(14) アオサギの肖像(13) 野草 花 きのこ(10) 展覧会(6) 環境教育(2) 個展(2) 子供の作品(2) 写真(植物)(2) 動物(2) スミレ(2) お知らせ(2) テントウムシ(1) 地衣類(1) タペストリー(1) 鳥の羽(1) 写真(昆虫)(1) 絵手紙(1) 魚(1) カタツムリ(1) 絵はがき(1) 植物(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... @hitakijo
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||