落葉が舞う季節は、『木の葉絵』が楽しい。
気に入った木の葉の形の中に、思い思いの絵を描く。 鳥よし、花よし、風景よし、とにかく何を描いても良いのです。 木の葉の形の額縁効果で初めての方でも上手く見えるのです。 これは講座で実証済みです。 試して見ませんか。(私はピグマの0.1~0.3㎜の耐水インクのペンを使用しています)
by hitakijo
| 2006-12-10 00:10
| 木の葉絵
|
Comments(2)
Commented
by
sunshine
at 2006-12-10 20:59
x
本日の明治神宮の感察会では、
沢山の木の葉の説明を、ありがとうございました。 お隣で昼食をご一緒させていただきました。 都会の真ん中でも、自然は着実に生命を 次世代に伝えているのですね。 今日は、自然の力に元気づけられた一日でした。 そして、同じ自然の力が自分の中にも働いている と実感できた一日でもありました。 慌しく働くばかりではなく、身の回りの自然に目を留める 時間も大切にしたいものです。
0
Commented
by
hitakijo at 2006-12-10 23:50
sunshineさん、こんばんは。
とても心細やかで、素晴しいコメントありがとうございました。 都会の中にも小さな自然は至る所にあります。多くの人がそれに気付いて欲しいと思っています。 また参加してください。お願いします。
|
『自然感察』は 1982年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。 思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。 ☆もう一つのブログ☆ 自然感察*Nature*feei. *リンクフリーです。 当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。 許可なく無断転載・複製、配布することはできません カテゴリ
全体 自然画(絵画) 自然画(イラスト) 絵はがき(販売) スケッチ教室 木の葉絵 エッセイ 流木アート スミレ図鑑 スズメのスケッチ 60年代のスケッチ 70年代のスケッチ 野鳥スケッチ 野草・植物スケッチ 動物スケッチ 昆虫スケッチ キノコのスケッチ ベランダにて 近所・隅田川・路傍 荒川下流河川敷にて 上平井葦原にて 柳原千草園にて 汐入公園にて 葛西臨海公園・鳥類園 水元公園にて 明治神宮にて 23区内にて 東京(23区以遠)にて 高尾山にて 房総にて 軽井沢にて 上高地にて 巣栗渓谷にて 千畳敷にて 日光にて 尾瀬にて 草津にて 霧ヶ峰にて 東北にて ☆☆感察☆☆ 自然感察会 展覧会 検索
タグ
スケッチ(4385)
鳥(4147) 植物・樹木(1239) イラスト(927) 植物・野草(914) ペン画(697) アート(439) 昆虫 スケッチ(264) 自然(210) 絵画(195) 感察(150) キノコ(53) 動物スケッチ(48) 感察会(37) 流木アート(32) 木の葉絵(22) エッセイ(20) 旅の画像(15) 野鳥(14) 雑記(14) アオサギの肖像(13) 野草 花 きのこ(10) 展覧会(6) 環境教育(2) 個展(2) 子供の作品(2) 写真(植物)(2) 動物(2) スミレ(2) お知らせ(2) テントウムシ(1) 地衣類(1) タペストリー(1) 鳥の羽(1) 写真(昆虫)(1) 絵手紙(1) 魚(1) カタツムリ(1) 絵はがき(1) 植物(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... @hitakijo
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||