今日から8月。巣栗渓谷のスケッチはまだまだあるのですが、今日で一旦終わりにして、 明日からは別の場所のスケッチを載せていきたいと思います。ご期待ください。上左から コエゾゼミ、クガイソウ=九蓋草(ゴマノハグサ科)<花が似ているヤマトラノオは葉が対生、クガイソウは輪生> エルタテハ、スミナガシ、オオヒカゲ 2002.7.27 巣栗渓谷にて
by hitakijo
| 2007-08-01 08:45
| 巣栗渓谷にて
|
Comments(6)
今日から八月、遅い梅雨明けでやっと本格的な夏がやって来ましたね。
京都は蝉が朝から煩く鳴いてますよ。 いろんな種類の蝉がいるのだろうと樹を見上げては蝉の姿を探してみるのですが、なかなか声ばかりで姿は見えないですね。
0
Commented
by
kounomat55 at 2007-08-01 22:02
Commented
by
hitakijo at 2007-08-01 22:30
nekono3poさん、こんばんは。
東京はまだ梅雨明けの発表はないのですが、昼間は暑い日が続いていますが、夜は結構涼しい風が吹きます。 蝉は煩いほど鳴いていません。夏は蝉の鳴き声が煩いくらいが好きです。(笑) 保護色になっているので見付けにくいですね。でも、アブラゼミは壁などで鳴いていることがあります。
Commented
by
hitakijo at 2007-08-01 23:01
kounomat55さん、こんばんは。
蝉の羽化、裏の公園で毎年感察しています。何度見ても感動します。今年は携帯椅子持参でと思っています。(笑) 高山に行かれたようですが、高山蝶は見ませんでしたか。
こんにちは、今回も多くの昆虫類が良いですね。
クガイソウさんとヤマトラノオさん、似ていると言うことで、今まで混同していた可能性もあります。 葉の付き方にこれから注意して見てみたいと思います。 イブキトラノオさん、うちの好みのアングルでのお写真、また特徴もわかります。 バイカウツギさん、1輪だけ、今年は色々な植物類が季節外れで残っていたり、咲いたりという現象もあるようで、改めて気象変動が生きものたちの世界にかなり影響していると言うことを思わざるを得ません。 巣栗渓谷とはどこにあるのか、気になってしまい、調べてみたら、長野県なんですね。 こうして拝見していて、是非その方面にも行きたいと思いました。
Commented
by
hitakijo at 2007-08-04 20:20
よしの88さん、こんばんは。
ありがとうございます。 この両種も花だけ見ているとどちらかを見落としてしまいます。 バイカウツギ、標高が1600mと高いので花期が相当遅いのでしょう。 巣栗渓谷、武石村にあります。美ヶ原の裏手にあるので一般の人はさほど訪れないようです。
|
『自然感察』は 1982年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。 思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。 ☆もう一つのブログ☆ 自然感察*Nature*feei. *リンクフリーです。 当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。 許可なく無断転載・複製、配布することはできません カテゴリ
全体 自然画(絵画) 自然画(イラスト) 絵はがき(販売) スケッチ教室 木の葉絵 エッセイ 流木アート スミレ図鑑 スズメのスケッチ 60年代のスケッチ 70年代のスケッチ 野鳥スケッチ 野草・植物スケッチ 動物スケッチ 昆虫スケッチ キノコのスケッチ ベランダにて 近所・隅田川・路傍 荒川下流河川敷にて 上平井葦原にて 柳原千草園にて 汐入公園にて 葛西臨海公園・鳥類園 水元公園にて 明治神宮にて 23区内にて 東京(23区以遠)にて 高尾山にて 房総にて 軽井沢にて 上高地にて 巣栗渓谷にて 千畳敷にて 日光にて 尾瀬にて 草津にて 霧ヶ峰にて 東北にて ☆☆感察☆☆ 自然感察会 展覧会 検索
タグ
スケッチ(4385)
鳥(4147) 植物・樹木(1239) イラスト(927) 植物・野草(914) ペン画(697) アート(439) 昆虫 スケッチ(264) 自然(210) 絵画(195) 感察(150) キノコ(53) 動物スケッチ(48) 感察会(37) 流木アート(32) 木の葉絵(22) エッセイ(20) 旅の画像(15) 野鳥(14) 雑記(14) アオサギの肖像(13) 野草 花 きのこ(10) 展覧会(6) 環境教育(2) 個展(2) 子供の作品(2) 写真(植物)(2) 動物(2) スミレ(2) お知らせ(2) テントウムシ(1) 地衣類(1) タペストリー(1) 鳥の羽(1) 写真(昆虫)(1) 絵手紙(1) 魚(1) カタツムリ(1) 絵はがき(1) 植物(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... @hitakijo
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||