by hitakijo
| 2007-09-21 08:32
| 荒川下流河川敷にて
|
Comments(4)
Commented
by
mayumis39 at 2007-09-21 23:00
カワラスガナとカヤツリグサ・・・似てるんですね、
この頃は、カヤツリグサが家の駐車場にも、おおきく伸びています。 でも、名前を知っていたりすると、なかなか抜き取ることはできなくなります^^
0
Commented
by
hitakijo at 2007-09-21 23:26
こんばんは、イソシギ君が複数でいる光景は最近は殆ど見なくなりました。
大方単独行動と言うこともあるのでしょうが、何かが変わってきているのかなと思ってしまいます。 カヤツリグサさんは現在の仕事場(多摩川河川敷近く)に多くいます。 カワラスガナさんは見掛けませんが、先日別の所で見掛けたように思います。 カヤツリグサ科、そしてイネ科とここのところ、大変に興味を持ち始めた種類でもあります。 クロウリハムシ君、最近よく見掛けます。 先日は自然教育園であちこちで見掛け、また固まっているところもありました。 ツマグロヒョウモン君、毎日仕事場で何回も見掛けはしますが、写真を撮っている事が出来ないのが残念です。
Commented
by
hitakijo at 2007-09-22 21:31
よしの88さん、こんばんは。
イソシギ、仰る通り最近は単独でいるところしか見かけませんね。繁殖力が弱いのか、もともと個体数が少ないのか? カヤツリグサ科、イネ科、識別は他の植物にない難しさがありますが、見始めると実に面白いです。しかも何処にでも数種類はありますから・・・ ツマグロヒョウモン、完全に定着しましたね。しかし、地球温暖化の影響だとしたら、喜べませんが。
|
『自然感察』は 1985年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。 思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。 ☆もう一つのブログ☆ 自然感察*Nature*feei. *リンクフリーです。 当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。 許可なく無断転載・複製、配布することはできません カテゴリ
全体 自然画(絵画) 自然画(イラスト) 絵はがき(販売) スケッチ教室 木の葉絵 エッセイ 流木アート スミレ図鑑 スズメのスケッチ 60年代のスケッチ 70年代のスケッチ 野鳥スケッチ 野草・植物スケッチ 動物スケッチ 昆虫スケッチ キノコのスケッチ ベランダにて 近所・隅田川・路傍 荒川下流河川敷にて 上平井葦原にて 柳原千草園にて 汐入公園にて 葛西臨海公園・鳥類園 水元公園にて 明治神宮にて 23区内にて 東京(23区以遠)にて 高尾山にて 房総にて 軽井沢にて 上高地にて 巣栗渓谷にて 千畳敷にて 日光にて 尾瀬にて 草津にて 霧ヶ峰にて 東北にて ☆☆感察☆☆ 自然感察会 展覧会 検索
タグ
スケッチ(4373)
鳥(4137) 植物・樹木(1237) イラスト(924) 植物・野草(909) ペン画(697) アート(435) 昆虫 スケッチ(262) 自然(210) 絵画(194) 感察(150) キノコ(53) 動物スケッチ(48) 感察会(37) 流木アート(31) 木の葉絵(22) エッセイ(20) 旅の画像(15) 雑記(14) アオサギの肖像(12) 野鳥(12) 野草 花 きのこ(10) 展覧会(6) 環境教育(2) 個展(2) 子供の作品(2) 写真(植物)(2) 動物(2) スミレ(2) お知らせ(2) テントウムシ(1) 地衣類(1) タペストリー(1) 鳥の羽(1) 写真(昆虫)(1) 絵手紙(1) 魚(1) カタツムリ(1) 絵はがき(1) 植物(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... @hitakijo
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||