by hitakijo
| 2009-11-29 07:29
| 水元公園にて
|
Comments(2)
こんにちは、ヒドリガモ君、お休みのような表情が素晴らしく良いですね。
ヒドリガモ君と言ったら、うちの中では水元公園ですが、もう多くの個体が来ているのではないかと思いますと大変に楽しみです。 カワラヒワ君、今シーズンは未だに姿の確認はしていませんが、昨日の葛西臨海公園の駐車場付近で声を聞くことが出来ました。 さて、昨日はご挨拶もそこそこで誠に申し訳ありませんでした。 芦が池方面から海岸線を歩いて、鳥類園へと入り、センターに立ち寄り、ツアーに参加するはずだったのですが、仕事の急用でやむなく会社に戻る羽目になってしまいました。 ツアーも始まったばかりで、人数も多く、大盛況のご様子でしたので、そのまま失礼させていただきました。 海岸側ではユリカモメ君が大変に多く、ウミネコ君、セグロカモメ君などが見られました。 1羽不明の個体がいますが、セグロカモメ君よりも一回り大きい個体でワシカモメ君の第1回冬羽の個体ではないかと考えています。 そして、芦が池方面の海岸側ではミミカイツブリ君らしき個体も撮影しましたが、遠いのと逆光で暗いのとで判断に迷っている状況です。
0
Commented
by
hitakijo at 2009-11-29 18:54
よしの88さん、こんばんは。
☆ありがとうございます。 ヒドリガモ、実は今日水元カワセミの里水辺のふれあいルームへ行ったもですが、付近の水辺にはまだヒドリガモはきていませんでした。カルガモとオオバンのみがいただけでした。 カワラヒワ、先日の鳥類園の朝の調査では5羽を記録しましたが全て飛んでいるところでした。 昨日は来園者が多く、お相手も出来ず申し訳ありませんでした。 ツアー、冬にも関わらず多くの参加者(28名)でとてもやりがいがありました。 ワシカモメ、いても不思議ではありません。不忍池にいたことがあるくらいですから。 ミミカイツブリだと良いですね。
|
『自然感察』は 1982年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。 思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。 ☆もう一つのブログ☆ 自然感察*Nature*feei. *リンクフリーです。 当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。 許可なく無断転載・複製、配布することはできません カテゴリ
全体 自然画(絵画) 自然画(イラスト) 絵はがき(販売) スケッチ教室 木の葉絵 エッセイ 流木アート スミレ図鑑 スズメのスケッチ 60年代のスケッチ 70年代のスケッチ 野鳥スケッチ 野草・植物スケッチ 動物スケッチ 昆虫スケッチ キノコのスケッチ ベランダにて 近所・隅田川・路傍 荒川下流河川敷にて 上平井葦原にて 柳原千草園にて 汐入公園にて 葛西臨海公園・鳥類園 水元公園にて 明治神宮にて 23区内にて 東京(23区以遠)にて 高尾山にて 房総にて 軽井沢にて 上高地にて 巣栗渓谷にて 千畳敷にて 日光にて 尾瀬にて 草津にて 霧ヶ峰にて 東北にて ☆☆感察☆☆ 自然感察会 展覧会 検索
タグ
スケッチ(4385)
鳥(4147) 植物・樹木(1239) イラスト(927) 植物・野草(914) ペン画(697) アート(439) 昆虫 スケッチ(264) 自然(210) 絵画(195) 感察(150) キノコ(53) 動物スケッチ(48) 感察会(37) 流木アート(32) 木の葉絵(22) エッセイ(20) 旅の画像(15) 野鳥(14) 雑記(14) アオサギの肖像(13) 野草 花 きのこ(10) 展覧会(6) 環境教育(2) 個展(2) 子供の作品(2) 写真(植物)(2) 動物(2) スミレ(2) お知らせ(2) テントウムシ(1) 地衣類(1) タペストリー(1) 鳥の羽(1) 写真(昆虫)(1) 絵手紙(1) 魚(1) カタツムリ(1) 絵はがき(1) 植物(1) 最新の記事
画像一覧
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... @hitakijo
最新のコメント
ファン
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||