人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
スケッチ感察ノート (Nature journal)
hitakijo.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:荒川下流河川敷にて( 266 )
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #ユリカモメ
2023年02月13日
ユリカモメ [2009.1.2 @隅田川テラス]
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #カワラヒワ
2023年02月12日
カワラヒワ [1992.1.8 @上平井葦原]
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #セイタカシギ
2023年01月29日
セイタカシギ 1986.12.21 @船堀橋上流
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #コミミズク
2023年01月27日
コミミズク 1987.12.20 @荒川下流河川敷
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #オナガガモ
2023年01月17日
オナガガモ 2008.12.8 @上平井干潟
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥
2022年12月09日
モズ・チョウゲンボウ 1991.11.17 荒川下流河川敷
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥 #ヒバリ
2022年12月03日
ヒバリ 2000.11.11 荒川下流河川敷
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #カワラヒワ「河原鶸」
2022年10月27日
カワラヒワ 1992.10.18 荒川下流河川敷
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #植物 #昆虫
2022年08月30日
クコ、トビイロスズメ [2007.8.19 荒川下流河川敷]
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #ホオアカ「頰赤」
2022年06月01日
ホオアカ【1990.4.15 @上平井葦原】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥 #モズ #シジュウカラ
2022年05月15日
モズ、シジュウカラ【2007.3.8 @荒川下流河川敷】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥 #モズ「百舌」
2022年05月14日
モズ【2022.3.6 @荒川下流河川敷】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #ジョウビタキ「尉鶲」
2022年05月06日
ジョウビタキ ♂【2007.3.8 @荒川下流河川敷】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #カワラヒワ「河原鶸」
2022年05月04日
カワラヒワ【2007.3.8 @荒川下流河川敷】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #チョウゲンボウ「長元坊」
2022年05月02日
チョウゲンボウ【1993.2.28 @荒川下流河川敷 中堤】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #チョウゲンボウ「長元坊」
2022年05月01日
チョウゲンボウ【1993.2.28 @荒川下流河川敷 中堤】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥「長元坊・尾長鴨」
2022年04月08日
この年の冬は、五丁目地先の河川敷へ行く度にチョウゲンボウに出会い、 2月に...
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #水彩画 #植物
2022年03月10日
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #モズ「百舌」
2022年02月17日
ヨシに止まったモズ【1986.11.9 上平井葦原】
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #鉛筆スケッチ #スズガモ #クイナ
2022年02月15日
【1985.11.10 上平井葦原】
1
2
3
4
5
次へ >
>>
野鳥 自然画家・山本正臣の自然画・流木アート作品と身近な自然の生きものたちのスケッチ。感察会の事などいろいろ
by hitakijo
プロフィールを見る
画像一覧
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
『自然感察』
は
1985年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。
思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。
☆もう一つのブログ☆
自然感察*Nature*feei.
*リンクフリーです。
当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。
許可なく無断転載・複製、配布することはできません
カテゴリ
全体
自然画(絵画)
自然画(イラスト)
絵はがき(販売)
スケッチ教室
木の葉絵
エッセイ
流木アート
スミレ図鑑
スズメのスケッチ
60年代のスケッチ
70年代のスケッチ
野鳥スケッチ
野草・植物スケッチ
動物スケッチ
昆虫スケッチ
キノコのスケッチ
ベランダにて
近所・隅田川・路傍
荒川下流河川敷にて
上平井葦原にて
柳原千草園にて
汐入公園にて
葛西臨海公園・鳥類園
水元公園にて
明治神宮にて
23区内にて
東京(23区以遠)にて
高尾山にて
房総にて
軽井沢にて
上高地にて
巣栗渓谷にて
千畳敷にて
日光にて
尾瀬にて
草津にて
霧ヶ峰にて
東北にて
☆☆感察☆☆
自然感察会
展覧会
検索
タグ
スケッチ
(4263)
鳥
(4027)
植物・樹木
(1217)
イラスト
(919)
植物・野草
(900)
ペン画
(697)
アート
(405)
昆虫 スケッチ
(262)
自然
(209)
絵画
(173)
感察
(150)
キノコ
(53)
動物スケッチ
(48)
感察会
(37)
流木アート
(30)
木の葉絵
(22)
エッセイ
(20)
旅の画像
(15)
雑記
(14)
野草 花 きのこ
(10)
野鳥
(8)
展覧会
(6)
写真(植物)
(2)
環境教育
(2)
スミレ
(2)
お知らせ
(2)
個展
(2)
子供の作品
(2)
動物
(2)
鳥の羽
(1)
テントウムシ
(1)
タペストリー
(1)
カタツムリ
(1)
魚
(1)
写真(昆虫)
(1)
写真(植物
(1)
植物
(1)
植物・樹
(1)
絵手紙
(1)
絵はがき
(1)
最新の記事
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-24 13:42
ネイチャー・スケッチ Nat..
at 2023-09-17 14:46
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-10 12:29
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-03 11:36
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-08-27 11:06
画像一覧
もっと見る
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
@hitakijo
最新のコメント
ご返信いただきありがとう..
by たると at 13:01
ブログを紹介してくださり..
by hitakijo at 06:55
いつも素敵なスケッチと写..
by たると at 20:48
ありがとうございます。こ..
by hitakijo at 08:22
とても優しい絵で、素敵で..
by anima12321 at 08:56
ファン
最新のトラックバック
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください