人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
スケッチ感察ノート (Nature journal)
hitakijo.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:上平井葦原にて( 140 )
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal「百舌のハヤニエ」
2022年02月18日
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #モズ『百舌』
2016年03月15日
モズ 【1992.3.15(日) 曇 気温↑20.5℃↓11.5℃ @荒...
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #オナガガモ「尾長鴨」
2014年11月18日
オナガガモ ♂ 1991.11.17 上平井干潟
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #カワラヒワ『河原鶸』
2014年10月23日
メマツヨイグサ上のカワラヒワ 1991.10.20 上平井干潟にて
『自然画作品 ペン画』【今は無き上平井干潟】
2014年09月13日
在りし日の上平井干潟 1987.9.13
『 鉛筆スケッチ 』 【護岸の隙間に生えた1本の葦】
2013年11月11日
ヨシ(イネ科)
『在りし日の 上平井干潟』
2013年07月10日
今はなき上平井干潟の情景とコウキヤガラ 1992.8.11
オナガガモ Anas acuta、ユリカモメ Larus ridibundus
2012年10月25日
この時期のカモやユリカモメは換羽中の個体が結構いるので、冬や春先の感察とは...
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #野鳥『上平井干潟』
2012年03月22日
今はなき『上平井干潟』 これ以上干潟が減少しない事を願いつつ在りし日の上平...
『はやにえ』『冬芽』
2011年12月05日
モズには、捕らえた獲物を小枝やトゲなど尖ったものに突き刺して置く『はやにえ...
ユリカモメ、カワラヒワ、トネアザミ
2011年09月22日
ユリカモメ、カワラヒワ(若鳥)、トネアザミ(別名:タイアザミ) 1987....
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #Naturejournal #水彩画 #野鳥 #セッカ『雪加』
2011年07月12日
セッカ、オオアワガエリ(イネ科)、ヒメジョオン 【1992.7.12...
オナガガモ、マガモ
2010年11月29日
1989.11.23 上平井干潟 オナガガモ♀、マガモのペア
オナガガモ、ホシハジロ、マガモ、コサギ
2010年11月28日
1989.11.23 上平井干潟にて オナガガモ♂、ホシハジロ、マガモ、コサギ
マガモ、オオジュリン、オナガガモ
2010年11月27日
1989.11.23 上平井干潟にて マガモ、オオジュリン、オナガガモ♂のお尻
ホシハジロ 『今はなき上平井干潟』
2010年11月10日
上平井干潟は大潮で1番露出した時は50x50メートルほどの大きさでした。 ...
オナガガモ
2010年11月09日
この日最後に描いたスケッチ。 時間が足りなくて彩色途中で終わっています。...
ヒメガマ、クロベンケイガニ、アカメガシワ、アキアカネ、アシ
2010年11月06日
今日も、今はなき上平井干潟でのスケッチです。 干潟を含む湿地が如何に大切...
『今はなき上平井干潟への挽歌』 フタモンアシナガバチ
2010年11月05日
このスケッチは、ちょうど20年前(1990.11.2)の今ごろ描いたもので...
#ネイチャー・スケッチ #Naturesketch #野鳥スケッチ #ホオアカ『頰赤』
2010年04月22日
上平井は1982年から1990年代前半まで足繁く通ったマイフィールドですが...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
野鳥 自然画家・山本正臣の自然画・流木アート作品と身近な自然の生きものたちのスケッチ。感察会の事などいろいろ
by hitakijo
プロフィールを見る
画像一覧
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
『自然感察』
は
1985年11月11日に私が創作したオリジナルの造語です。
思いついた経緯はブログ開設の記事(2006.7.6)に書いてあります。
☆もう一つのブログ☆
自然感察*Nature*feei.
*リンクフリーです。
当ブログの画像・文章等の著作権はすべて山本正臣に帰属します。
許可なく無断転載・複製、配布することはできません
カテゴリ
全体
自然画(絵画)
自然画(イラスト)
絵はがき(販売)
スケッチ教室
木の葉絵
エッセイ
流木アート
スミレ図鑑
スズメのスケッチ
60年代のスケッチ
70年代のスケッチ
野鳥スケッチ
野草・植物スケッチ
動物スケッチ
昆虫スケッチ
キノコのスケッチ
ベランダにて
近所・隅田川・路傍
荒川下流河川敷にて
上平井葦原にて
柳原千草園にて
汐入公園にて
葛西臨海公園・鳥類園
水元公園にて
明治神宮にて
23区内にて
東京(23区以遠)にて
高尾山にて
房総にて
軽井沢にて
上高地にて
巣栗渓谷にて
千畳敷にて
日光にて
尾瀬にて
草津にて
霧ヶ峰にて
東北にて
☆☆感察☆☆
自然感察会
展覧会
検索
タグ
スケッチ
(4263)
鳥
(4027)
植物・樹木
(1217)
イラスト
(919)
植物・野草
(900)
ペン画
(697)
アート
(405)
昆虫 スケッチ
(262)
自然
(209)
絵画
(173)
感察
(150)
キノコ
(53)
動物スケッチ
(48)
感察会
(37)
流木アート
(30)
木の葉絵
(22)
エッセイ
(20)
旅の画像
(15)
雑記
(14)
野草 花 きのこ
(10)
野鳥
(8)
展覧会
(6)
写真(植物)
(2)
環境教育
(2)
スミレ
(2)
お知らせ
(2)
個展
(2)
子供の作品
(2)
動物
(2)
鳥の羽
(1)
テントウムシ
(1)
タペストリー
(1)
カタツムリ
(1)
魚
(1)
写真(昆虫)
(1)
写真(植物
(1)
植物
(1)
植物・樹
(1)
絵手紙
(1)
絵はがき
(1)
最新の記事
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-24 13:42
ネイチャー・スケッチ Nat..
at 2023-09-17 14:46
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-10 12:29
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-09-03 11:36
#ネイチャー・スケッチ #N..
at 2023-08-27 11:06
画像一覧
もっと見る
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
@hitakijo
最新のコメント
ご返信いただきありがとう..
by たると at 13:01
ブログを紹介してくださり..
by hitakijo at 06:55
いつも素敵なスケッチと写..
by たると at 20:48
ありがとうございます。こ..
by hitakijo at 08:22
とても優しい絵で、素敵で..
by anima12321 at 08:56
ファン
最新のトラックバック
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください